北の錦の目指す味わい。北の錦の姿勢。蔵のある地元栗山町は、道央空知の南に位置する全国屈指の稲作地帯、黄金の大地です。北海道産米使用率100%。特定名称酒100%を大前提に、各地の農家の米の個性に合わせた酒造りが基本です。
苦みの効いた春の山菜、郷土の漬け物の酸味、味噌仕立て鍋やキノコ料理に合わせて人生を語る酒、そして飲み手にとって心地の良い、杯のすすむ米の甘さとは何かを意識する酒質に強い思いを持って造っています。
北斗随想とは、全道の地酒特約店が育てた、北の錦の限定品。入手できる店や数量も限られるため、希少価値が極めて高い純米吟醸。熱い志の地酒特約店と職人歴45年以上、脇田杜氏(現技術顧問)が生み出した魂の純米吟醸。北斗随想は米、水、杜氏全てが純北海道産の純米酒。
setの内容をお間違えの無いようにご確認ください。ラッピングご希望の際はご注文時メモ欄に記載下さい。※お箱のデザインは変更になる場合が御座います。のしが必要な場合はご注文時のメモ欄に記載お願い致します。
¥4,300
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
setの内容をお間違えの無いようにご確認ください。ラッピングご希望の際はご注文時メモ欄に記載下さい。※お箱のデザインは変更になる場合が御座います。のしが必要な場合はご注文時のメモ欄に記載お願い致します。
¥4,600
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
MARUTA “Hiyaoroshi”
特約店限定流通となる、秋のオレンジまる田。
道産の酒造好適米吟風を50%まで精米し、無濾過の生原酒を瓶詰めしパストライザー火入れ。半年以上の熟成後、蔵出しされる特約店限定酒がひやおろし特別純米酒です。じっくりと旨味がのるまで瓶囲いされたひやおろしをお楽しみ下さい。
『まる田』は小林家の屋号であり、北の錦の『道産米で造る現時点での最高峰の純米酒』。北海道初の酒米を目指して開発された、吟風(空育158号)を使用した純米酒。原料米の個性である味の厚みをどう力強く表現するかを目標に取り組んでいる。酒本来の色と米の力強い旨味を大切に仕上げているので、濃厚な味わいも特徴。この酒の醍醐味は、淡麗な飲みやすさではなく、米が織りなす旨味。という、テーマに挑んだ酒造りで「米本来の旨味こそ酒の命」を地でいく純米酒。
酒蔵 | 産地 | 麹米 (精米歩合) | 掛け米 (精米歩合) | 酵母 |
---|---|---|---|---|
小林酒造 | 北海道・栗山町 | 吟風(50%) | 吟風(50%) | 協会901号 |
日本酒度 | アルコール度数 | 飲み頃温度帯 | タイプ | 保存 | 火入れ |
---|---|---|---|---|---|
+1.0 | 17.0% | 5~10℃・40℃ | 中口 | 要冷蔵 | なし(生原酒) |
¥2,167
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
KITANONISHIKI “KOREKARA”
『これから』のキタノニシキを想う。
「これから」のキタノニシキの酒造りを想い、「2杯目、3杯目に続けて飲みたくなる酒」をイメージして造りました。栗山町産のきたしずくを使用。幅広い温度帯で楽しめる純米酒になっています。
酒蔵 | 産地 | 麹米 (精米歩合) | 掛け米 (精米歩合) | 酵母 |
---|---|---|---|---|
小林酒造 | 北海道・栗山町 | きたしずく(70%) | 麹米と同等 | 非公開 |
日本酒度 | アルコール度数 | 飲み頃温度帯 | タイプ | 保存 | 火入れ |
---|---|---|---|---|---|
±0.0 | 16.0% | 5~10℃・40~45℃ | 中口 | 冷暗所 | 2回火入れ |
¥1,870
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
HOKUTOZUISOU JUNMAIGINJOU “GINPUU”
30年以上愛される北のNo.1地酒。
北斗随想とは、全道の地酒特約店が育てた北の錦の人気酒。入手できる酒屋や数量も限られるため、希少価値が極めて高い限定酒。熱い志の地酒特約店と職人歴45年以上、脇田杜氏(現技術顧問)が生み出した魂の純米吟醸。北斗随想は米、水、杜氏全てが純北海道産の純米酒。北海道産の酒造好適米『吟風』を45%まで磨き、大吟醸のようなフルーティな香りに仕上げている。「地元の米と水を使った道産子の杜氏による全国に誇れる道産酒を造りたい」という地酒販売店 店主集団の熱い志を具現化した日本酒。
酒蔵 | 産地 | 掛け米 (精米歩合) | 掛け米 (精米歩合) | 酵母 |
---|---|---|---|---|
小林酒造 | 北海道・栗山町 | 吟風(45%) | 吟風(45%) | 協会1901号 |
日本酒度 | アルコール度数 | 飲み頃温度帯 | タイプ | 保存 | 火入れ |
---|---|---|---|---|---|
+5.0 | 16.0~16.9% | 5~10℃ | 中口~やや辛口 | 冷暗所 | 2回火入れ |
¥1,950
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
HOKUTOZUISOU JUNMAIGINJOU “GINPUU”
北海道の極寒、冬の大空に上がる花火が一番美しい。
北海道産米を使用して、これまでにはないタイプの純米酒を造ることをテーマに試作を繰り返し開発した商品。香りは、ほのかにマスカットのような果実香。『最後の一滴まで力強く開栓後も、酒の旨さが増していく酒。』そして『日本刀のようなキレ味をもつ酒』。長期の熟成にも向き、熟成後はお燗でも楽しめる純米大吟醸。食中酒として楽しめるように心掛けている。あらゆる温度帯で香りや味わいが楽しめ、長期の熟成にも向き、秋以降の熟成後はお燗でも楽しめる純米大吟醸。
名前の由来~『花火職人の話~真冬の花火は空気がキレイなので本当は一番美しい。花火のコンクールも、実は、真夏には実施されないそうだ。日本酒も、空気が澄んだ冬に造る。口の中で冬の花火のように豊かに広がる酒を造ってみたい。そんな願いが込められています。』
酒蔵 | 産地 | 掛け米 (精米歩合) | 掛け米 (精米歩合) | 酵母 |
---|---|---|---|---|
小林酒造 | 北海道・栗山町 | 吟風(50%) | 吟風(50%) | 協会1901号 |
日本酒度 | アルコール度数 | 飲み頃温度帯 | タイプ | 保存 | 火入れ |
---|---|---|---|---|---|
+4.0 | 16.0~16.9% | 5~10℃・35~40℃ | 辛口 | 冷暗所 | 2回火入れ |
¥1,980
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
KITANONISHIKI “HOUMON”
鉄道員ぽっぽやにも登場した酒盛りの酒。
ラベル通り、「北の錦」を代表する銘柄。高倉健さん主演の映画「鉄道員」のなかでも登場し、空知の炭鉱とともに歩んできた、小林酒造最古の銘柄。味わい重視の本醸造。酸もあり、冷やして、常温、お燗、どんな温度でも美味しい。焼き鳥(塩・たれ)、焼き魚、焼き牡蠣、煮物など、お料理に合わせやすい。
酒蔵 | 産地 | 掛け米 (精米歩合) | 掛け米 (精米歩合) | 酵母 |
---|---|---|---|---|
小林酒造 | 北海道・栗山町 | 吟風(65%) | 吟風(65%) | 非公開 |
日本酒度 | アルコール度数 | 飲み頃温度帯 | タイプ | 保存 | 火入れ |
---|---|---|---|---|---|
+2.0 | 15.0~15.9% | 5~10℃・40~45℃ | 中口 | 冷暗所 | 2回火入れ |
¥2,100
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
HOKUTOZUISOU “UNFILTER”
北斗随想の原酒がそのまま味わえる。
上層後、すぐに瓶詰めしフレッシュな生原酒を瓶に閉じ込めた。火入れにはない吟醸香と原酒ならではの旨味がたのしめる逸品。それでいて北斗随想らしい後味のきれの良さもあるため、全体的に爽やかな印象。※画像はイメージです。リニューアルの為、デザインが変更になります。
酒蔵 | 産地 | 掛け米 (精米歩合) | 掛け米 (精米歩合) | 酵母 |
---|---|---|---|---|
小林酒造 | 北海道・栗山町 | 吟風(45%) | 吟風(45%) | 協会1801号・協会901号 |
日本酒度 | アルコール度数 | 飲み頃温度帯 | タイプ | 保存 | 火入れ |
---|---|---|---|---|---|
±0.0~+1.0 | 16.0% | 5~10℃ | やや甘口 | 要冷蔵 | なし(生原酒) |
¥2,310
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
HOKUTOZUISOU “SHIZUKU DORI”
超限定品
醪を入れた酒袋を吊るし、自然に落ちてきた「しずく」のみを集めて瓶詰めした超限定品。毎年3月頃発売。
酒蔵 | 産地 | 掛け米 (精米歩合) | 掛け米 (精米歩合) | 酵母 |
---|---|---|---|---|
小林酒造 | 北海道・栗山町 | 吟風(45%) | 吟風(45%) | 協会1801号・協会901号 |
日本酒度 | アルコール度数 | 飲み頃温度帯 | タイプ | 保存 | 火入れ |
---|---|---|---|---|---|
±0.0~+1.0 | 16.0% | 5~10℃ | やや甘口 | 要冷蔵 |
なし(生原酒) |
¥2,750
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
MARUTA “pink label”
特約店限定流通となる、希少なピンクまる田。
道産の酒造好適米吟風を50%まで精米し、すっきりした香りと飲み口。無濾過の力強いボディ感と生酒由来のフレッシュ感がある。生原酒ながら重たすぎず爽快な味わいにまとめている。
『まる田』は小林家の屋号であり、北の錦の『道産米で造る現時点での最高峰の純米酒』。北海道初の酒米を目指して開発された、吟風(空育158号)を使用した純米酒。原料米の個性である味の厚みをどう力強く表現するかを目標に取り組んでいる。酒本来の色と米の力強い旨味を大切に仕上げているので、濃厚な味わいも特徴。この酒の醍醐味は、淡麗な飲みやすさではなく、米が織りなす旨味。という、テーマに挑んだ酒造りで「米本来の旨味こそ酒の命」を地でいく純米酒。
酒蔵 | 産地 | 掛け米 (精米歩合) | 掛け米 (精米歩合) | 酵母 |
---|---|---|---|---|
小林酒造 | 北海道・栗山町 | 吟風(50%) | 吟風(50%) | 協会901号 |
日本酒度 | アルコール度数 | 飲み頃温度帯 | タイプ | 保存 | 火入れ |
---|---|---|---|---|---|
+2.0 | 17.0% | 5~10℃ | 中口 | 要冷蔵 | なし(生原酒) |
¥2,145
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
寒気にリリースされる冬花火の生タイプです。しぼりたての爽やかさに、滓を絡めた『コク』のある味に仕上がっています。程よい後味のキレも好印象でした。お刺し身や魚介の蒸し物など、海の幸と相性良し。グッと冷やしてお召し上がり下さい。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
小林酒造 | 北海道栗山町 | 吟風(新十津川産) | 50% | 4~7℃(雪冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|
+3.0 | 1.8 | 非公開 | 16.0% | 要冷蔵 |
¥1,925
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
お陰様で北斗随想誕生から25周年を迎えました。限定蔵出し。北海道産『北しずく』を100%使用。淡麗でやや甘口に感じるが芯の通った深みのある味わい。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
小林酒造 | 北海道栗山町 | 北しずく(北海道産) | 45% | 5~10℃(冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|
±0.0 | 1.6 | - | 16.0% | 冷暗所 |
¥2,480
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
お陰様で北斗随想誕生から25周年を迎えました。950本限定蔵出し。通常飯米として知られている北海道産『きらら397』を100%使用。北の錦技術の粋を結集して醸した、杜氏渾身の一滴。飯米の甘味・旨味を生かしつつも雑味を抑え、スッキリとした後口。吟風を使用したお酒に通じる味わいの特長も感じさせます。口当たりも良く、また華やかで上品さを感じさせる吟醸香も魅力的。
「きらら397」は1989年から作付けが始まった北海道産の食用米で、それまでの道産米のイメージを一新したお米でした。その後に生まれた「ほしのゆめ」「ななつぼし」の先駆けとも言える食用米であり、2008年に誕生し現在も全道的に人気である「ゆめぴりか」も「きらら」の系譜です。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
小林酒造 | 北海道栗山町 | きらら397(北海道産) | 45% | 5~10℃(冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|
+1.0 | 1.7 | 1.3 | 16.0% | 冷暗所 |
¥3,740
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる