霧島酒造

宮崎県都城市下川東 -創業大正5年(1916)-

100年の時が語る人と風土の醸すもの

原料にこだわり、厳格に品質を管理し、理想の味を追求する。そうして生まれた焼酎でお客様をときめかせ、食を、仕事を、自然を、健康を、世界を、おいしくする。明日につながる「最高の一杯」を。霧島酒造は、まっすぐに品質を追い求めます。

 

九州のシラス台地が育む恵み

おいしい焼酎造りは地元の恵みがあってこそ。火山灰土壌で水はけのよい九州のシラス台地は、さつまいもの栽培に適しています。霧島酒造の焼酎造りに使われるさつまいもは九州産100%。新鮮なさつまいもだけを使用することで、雑味のないおいしい焼酎を造ることができます。

 

 おいしさは循環する。 未来に繋がる焼酎造り

春に植えたさつまいも苗は燦々と降り注ぐ太陽のエネルギーを受けようと、畑いっぱいにツルを伸ばし、葉を繁らせます。やがて大きく育ったさつまいもは焼酎となり、人々の活力に。製造工程で発生した焼酎粕や芋くずは、工場・地域のエネルギーや堆肥に。さらに「イモテラス」で育てる健全なさつまいも苗で生産農家を支援しながら、持続可能な循環型の焼酎造りを目指します。


特別蒸留きりしま〈白〉 40%

KIRISHIMA “special distillation

 

特別な蒸留が織りなす、柔らかな口当たり。

霧島酒造独自の贅沢な特別蒸留でつくりあげた本格芋焼酎。フルーティーで華やかな香り、豊かに響くあまみと心地よい余韻が特長です。ボトルは、重要無形文化財「白磁(はくじ)」保持者(人間国宝)の井上萬二氏が監修。代表する手法のひとつ「渦文(うずもん)」をあしらった、美しい白色のガラスボトルです。

人間国宝 井上萬二氏監修の、渦文をモチーフにした上質なボトル

ボトルは、重要無形文化財「白磁」保持者の井上萬二氏が監修。“名陶無雑(めいとうむざつ)”を座右の銘に掲げ、透き通るほど真っ白で一点の曇りもない美しさを纏う白磁に長年こだわり続けてきた井上氏。ボトルの白と美しいフォルムが、重厚かつ優しげで品格ある存在感をはなちます。究極の造形美を追求する志と、究極の本格芋焼酎を追求する霧島酒造の、こだわりのコラボレーションともいえる逸品。飲用後も、一輪挿しなど末永くお楽しみください。

 

酒蔵 産地 原材料 蒸留
霧島酒造 宮崎県・都城市 黄金千貫(九州産)、米麴(国産米) 白麹 特別蒸留
熟成 アルコール度数 飲み方 仕込み 保存 仕込み水
40.0% ロック・炭酸割り・お湯割り 自動製麹機 冷暗所 霧島裂罅水
特別蒸留きりしま〈白〉 40%

¥3,785

  • 受注可能(店舗との売り違いで受注不可の場合が御座います)
  • ※720㎖…12本まで1個口 1.8ℓ…6本まで1個口 地域別の配送料(北海道・東北¥900)(関東・信越¥900+¥300)(東海・北陸・近畿・中国・四国・九州¥900+¥600)(沖縄¥900+¥1,700)

特別蒸留きりしま〈赤〉 40%

KIRISHIMA “special distillation

 

特別な蒸留が織りなす、華やかな味わい。

霧島酒造独自の贅沢な特別蒸留でつくりあげた本格芋焼酎。穏やかなさつまいもの香り、柔らかな口当たりとすっきりとした後口が特長です。ボトルは、重要無形文化財「白磁(はくじ)」保持者(人間国宝)の井上萬二氏が監修。代表する手法のひとつ「渦文(うずもん)」をあしらった、美しい白色のガラスボトルです。

人間国宝 井上萬二氏監修の、渦文をモチーフにした上質なボトル

ボトルは、重要無形文化財「白磁」保持者の井上萬二氏が監修。“名陶無雑(めいとうむざつ)”を座右の銘に掲げ、透き通るほど真っ白で一点の曇りもない美しさを纏う白磁に長年こだわり続けてきた井上氏。ボトルの白と美しいフォルムが、重厚かつ優しげで品格ある存在感をはなちます。究極の造形美を追求する志と、究極の本格芋焼酎を追求する霧島酒造の、こだわりのコラボレーションともいえる逸品。飲用後も、一輪挿しなど末永くお楽しみください。

 

酒蔵 産地 原材料 蒸留
霧島酒造 宮崎県・都城市 紫優(九州産)、米麴(国産米) 黒麹・黄麹 特別蒸留
熟成 アルコール度数 飲み方 仕込み 保存 仕込み水
40.0% ロック・炭酸割り・お湯割り 自動製麹機 冷暗所 霧島裂罅水
特別蒸留きりしま〈赤〉 40%

¥3,985

  • 受注可能(店舗との売り違いで受注不可の場合が御座います)
  • ※720㎖…12本まで1個口 1.8ℓ…6本まで1個口 地域別の配送料(北海道・東北¥900)(関東・信越¥900+¥300)(東海・北陸・近畿・中国・四国・九州¥900+¥600)(沖縄¥900+¥1,700)

配送料金に関して、よくご確認の上、ご注文宜しくお願い致します。注文画面では一律¥900ですが、配送地域によっては、追加料金がございます。(配送料金一覧表はこちらからご覧下さい) 店舗とあわせて少人数で運営しておりますので、ご注文・お問合せの対応がすぐに出来ない場合が御座いますことをご了承くださいませ。

地酒のまるしん商店  【店舗】 〒071-8143 北海道旭川市春光台3条4丁目1-13

【お問い合わせ先】TEL 0166-52-2157 / 【営業時間】 9:00〜20:00  【定休日】毎週火曜日(12月最終週の火曜日は営業)

毎週火曜日はお休みを頂いております。定休日中のご注文に関しては翌営業日から発送の準備をさせていただきます。


※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。※妊娠中、授乳期の飲酒は胎児の発育に影響する恐れがありますのでご注意ください。