Costa d’Oro -コスタドーロ-

イタリア中部ウンブリア州スポレート

コスタドーロ社のあるイタリア中部ウンブリア州スポレートは、オリーブの木の連なる緑豊かな場所として知られています。社名 Costa d’Oro = コスタドーロの”コスタ”は地元の方言で「丘」、”オロ”は金を意味し、「黄金の丘」という意味です。完熟したオリーブが太陽の光に輝く様が黄金に見えたことから命名されました。

 

イタリア中部ウンブリア州にあるこの場所から、コスタドーロは日々上質なオリーブオイルをお客様へお届けするよう、伝統と終わりなきイノベーションの元にオイル造りを続けています。

 

伝統的な製法でのエクストラヴァージンオリーブオイルは、珪藻土という土を使ったフィルターで濾過することで不純物を取り除きますが、コスタドーロでは珪藻土を使わずにオリーブ本来の香りや成分を残したまま、不純物のみを取り除く独自の製法を開発しました。

 

収穫された新鮮なオリーブを絞ってボトリングされた無濾過エクストラヴァージンオリーブオイルは、果肉の微粒子をオリーブオイル内に多く含むことで、採れたてオリーブ本来の香りと味が詰まっています。

オリーブの味を最大限に引き出したこのオリーブオイル、サラダ等のドレッシングとして、パンやブルスケッタ等のディップとして、普段使いの調味料としても幅広くお使いいただけます。


Costa d’Oro コスタドーロ 有機 EXオリーブオイル 無濾過

Costa d’Oro EXTRA VERGINE D'OLIVA “non-filter

 

珪藻土を使わずにオリーブ本来の香りや成分を残したままに。

 

オリーブの実を搾り、フィルターにかけることなくそのまま瓶詰めした有機JAS認証のエクストラヴァージンオリーブオイル。オリーブの旨みを存分にお楽しみいただけます。

無濾過オリーブオイルに含まれている微かな濁りは、オリーブ由来の繊維質や香り成分の微粒子が微小な澱(おり)となったもので、オリーブ本来の芳醇な香りを更に引き出します。

 

生産者 産地 オリーブ品種 土壌 輸入
コスタ ドーロ SpA イタリア・ウンブリア コラティーナ、モライオロ、カロレアなど アッシジとスポレートの丘陵地帯 冷蔵コンテナ船輸入
原材料名 生成方法 濾過 タイプ 保存 添加物
オリーブ 伝統的製圧搾法 なし(無濾過)  未熟オリーブのフルーティーさが中程度に感じられる 冷暗所 なし
コスタドーロ 有機 EXオリーブオイル 無濾過

¥1,404

  • 在庫あり
  • ※720㎖…12本まで1個口 1.8ℓ…6本まで1個口 地域別の配送料(北海道・東北¥900)(関東・信越¥900+¥300)(東海・北陸・近畿・中国・四国・九州¥900+¥600)(沖縄¥900+¥1,700)

配送料金に関して、よくご確認の上、ご注文宜しくお願い致します。注文画面では一律¥900ですが、配送地域によっては、追加料金がございます。(配送料金一覧表はこちらからご覧下さい) 店舗とあわせて少人数で運営しておりますので、ご注文・お問合せの対応がすぐに出来ない場合が御座いますことをご了承くださいませ。

地酒のまるしん商店  【店舗】 〒071-8143 北海道旭川市春光台3条4丁目1-13

【お問い合わせ先】TEL 0166-52-2157 / 【営業時間】 9:00〜20:00  【定休日】毎週火曜日(12月最終週の火曜日は営業)

毎週火曜日はお休みを頂いております。定休日中のご注文に関しては翌営業日から発送の準備をさせていただきます。


※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。※妊娠中、授乳期の飲酒は胎児の発育に影響する恐れがありますのでご注意ください。